- ブログ
こいのぼり🎏

新しいクラスや先生にも慣れてきて毎日元気に過ごしているみんな・・・
散歩先では春の草花の桜、タンポポ、シロツメクサ、カラスノエンドウ
そしてアリやダンゴムシ、てんとう虫とたくさん触れ合うことができました😆
そんなみんなはこいのぼり作りに挑戦!
2歳児さんはシールを使ってこいのぼりを作りました♪

夢中になって貼っていきます!
そして半分に切った丸シールを見て「これ、口みたい!!」と発見!
目を2つ貼り可愛いお顔の完成✨😄

そしてしっぽをイメージして切った形でしたが・・・
「これ口あいてるねん」と言いながらしっぽの上に目を貼りました!
なるほど~と柔軟なみんなの視点に面白さを感じる保育士です😊

1歳児さんは・・・
ペッタン!!と足形をとりました👣

みんなのかわいい足形を風に吹かれて泳ぐこいのぼりに貼り・・・
かわいい足形のこいのぼりができました☺

子どもたちが元気に大きくなることを願ってお部屋に飾ります(^^)